- 育成研修トップ
- 2024年度下期eラーニングのご紹介
- 【オンデマンド実習】Linuxシステムの導入と管理
【オンデマンド実習】Linuxシステムの導入と管理
学習形態 | [ eラーニング ] | コースコード | UOL41B | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
コース概要 | Linuxの概要からインストール、ユーザー登録、ソフトウェアの追加、ファイルシステムの管理、ネットワーク設定について講義と実習で学習します。なお、本コースは、Web教材での学習に加え、クラウド環境を利用した実習環境で実際に操作をして学習します。 | ||||||
到達目標 |
本コース修了後、次の事項ができることを目標としています。
|
||||||
対象 | Linuxシステムの導入、管理を行う方。 | ||||||
前提知識 | 「UNIX/Linux入門」コースを修了、またはUNIXまたはLinuxの基本的操作経験(コマンドによるファイル操作、ファイル編集)があること。※「シェルの機能とプログラミング ~UNIX/Linuxの効率的使用を目指して~」コースを修了、または同程度の知識・経験(シェルスクリプトを作成できる)があるとより理解が深まります。 | ||||||
関連リンク | 学習項目 体験版 | ||||||
会員価格 (会員紹介含む) |
134,640円(税込) | ||||||
非会員価格 | 168,300円(税込) | ||||||
在籍可能期間 | 3週間 | 標準学習時間 | 20時間 | ||||
レベル | 応用・実践 | ||||||
注意事項 |
|
||||||
動作環境 | eラーニング:【OS×ブラウザ:Microsoft Windows 10・11×Microsoft Edge・Google Chrome 音声:なし】、実習環境:【Google ChromeやFirefox、Microsoft EdgeなどのHTML5対応ブラウザ】 | ||||||
スケジュール |
|