- 育成研修トップ
- 2024年度下期eラーニングのご紹介
- 【eラーニング】早わかり!SE文書作成のコツ
【eラーニング】早わかり!SE文書作成のコツ
学習形態 | [ eラーニング ] | コースコード | UEL44B | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
コース概要 | システム開発の現場で作成する代表的なドキュメントである提案書・進捗報告書・トラブル報告書・操作マニュアルを中心に、その目的や対象読者および必須要素を意識し、情報を整理する方法を学習します。また、あらゆるドキュメント作成に共通する知識である、情報を分かりやすく表現する方法やドキュメントの見直しのポイントについても学習します。 | ||||||
到達目標 |
本コース修了後、次の事項ができることを目標としています。
|
||||||
対象 | 入社3~5年のSE。文書作成のスキルを身につけたい方。 | ||||||
前提知識 | ドキュメント作成に当たりMicrosoft Officeの基本的な操作ができること。ドキュメント作成に必要な情報収集、およびヒアリングができること。ドキュメントに記載するサービス、商品の知識があること。 | ||||||
関連リンク | 学習項目 体験版 | ||||||
会員価格 (会員紹介含む) |
12,540円(税込) | ||||||
非会員価格 | 20,900円(税込) | ||||||
在籍可能期間 | 8週間 | 標準学習時間 | 4時間 | ||||
レベル | 入門・基礎 | ||||||
注意事項 | 日程変更およびキャンセルは、受講開始日の6営業日前までとなります。本コースには、受講に必要となる副読本や資料などの郵送物はございません。 | ||||||
動作環境 | OS×ブラウザ:Microsoft Windows 10・11×Microsoft Edge・Google Chrome 音声:なし | ||||||
スケジュール |
|