コース概要

【eラーニング】基礎から学ぶMicrosoft Azure IaaS 可用性向上ノウハウ

学習形態 [ eラーニング ] コースコード UBS19D
コース概要 本コースはパブリッククラウドとしてシェアの高いAzureを使用して高可用性を実現するノウハウを基礎から学ぶコースです。クラウドベンダーと利用者の役割分担を明確にし、Web3階層システムのWeb、AP、DBサーバー仮想マシンやネットワークサービス(仮想ネットワークやロードバランサー)の配置手段を解説します。配置先のデータセンターは単一と複数の両方を扱います。なお対象リソースはIaaSとして使用する仮想マシン(Virtual Machine)です。また本コースは冗長化による可用性向上を扱います。バックアップや監視については対象外です。
到達目標

本コース修了後、次の事項ができることを目標としています。

  1. パブリッククラウドで高可用性を実現するための基本用語を理解する
  2. 高可用性を実現するためAzureの特徴を理解する
  3. 単一アベイラビリティゾーンでの仮想マシンの可用性ノウハウを理解する
  4. 複数アベイラビリティゾーンを使用した仮想マシンの可用性向上ノウハウを理解する
  5. 複数リージョンを使用した仮想マシンの可用性向上ノウハウを理解する
対象 Azureを使用したパブリッククラウド環境でシステム設計や構築を担当する部署の方
前提知識 Microsoft Azure入門 (UCV68L)を受講済み、または同等のスキルを持つこと
会員価格
(会員紹介含む)
8,624円(税込)
非会員価格 10,780円(税込)
在籍可能期間 8週間 標準学習時間 4時間
レベル 入門・基礎
注意事項 日程変更およびキャンセルは、受講開始日の6営業日前までとなります。本コースには、受講に必要となる副読本や資料などの郵送物はございません。
動作環境 OS×ブラウザ:Microsoft Windows 10・11×Microsoft Edge・Google Chrome 音声:なし
スケジュール
開催地 日程(開始日)
全国

前のページへ戻る