DXサブスクパック

subscription

ICTカレッジで提供しているコースから、DX関連の集合研修ライブ研修の特定コースを1年間受け放題となる定額制のサービスです。

サービスの特長

サービスの特長

DXサブスクパックでご受講いただけるコース

集合研修・ライブ研修

2023年10月現在で約70コースを受講いただけます。

ご受講いただけるコース情報は「DXサブスクパックコース一覧」にて最新版をご確認ください。

※コース内容およびラインナップは、予告なく一部変更する場合があります。
 あらかじめご了承ください。

<コース(2023年10月)>

No. カテゴリ コース
コード
コース名 期間
(日数)
学習形態
1 DX UAF87L 【集合】デザイン思考の基礎 ~ビジネス価値を見出すために~ 2日間 集合
2 DX UAM02L 【集合】カスタマージャーニーマップによる価値提案の描き方 1日間 集合
3 DX UAM08L 【集合】ローコードを用いた業務改善実践ワークショップ 3日間 集合
4 DX UAU53L 【集合】ビジネスモデルの基本 1日間 集合
5 DX UAX55L 【集合】DX推進におけるSoRの進め方 ~DXを支えるシステム基盤の実現~ 1日間 集合
6 DX UAX64L 【集合】デジタルトランスフォーメーション実現のためのアプローチ 1日間 集合
7 DX UAX65L 【集合】DX実現のための実践力向上ワークショップ ~DXグランドデザインの策定~ 2日間 集合
8 DX UDX04L 【集合】ユーザー組織向け:デジタル変革に挑む疑似体験ワークショップ 2日間 集合
9 DX UDX05L 【集合】DX実践ワークショップ ~DX構想を実現するための実行フェーズへ~ 1日間 集合
10 Web制作・開発 UJS59L 【集合】Web技術者のためのREST API開発(JS編)~構築から利用まで~ 2日間 集合
11 コンセプチュアルスキル UAM07L 【集合】DXリーダーに求められる問題発見・定義の技術~実践的に知を探索する~ 1日間 集合
12 システム開発・運用管理 UBS99L 【集合】アジャイル開発手法によるシステム開発 3日間 集合
13 システム開発・運用管理 UBU74L 【集合】CI/CD入門 ~アジャイルやDevOpsの実践に向けて~ 2日間 集合
14 システム基盤 UBS83L 【集合】アプリ開発者のための、Dockerで学ぶコンテナ仮想化入門 1日間 集合
15 システム基盤 UBU79L 【集合】Ansibleで学ぶ、インフラのコード化入門 2日間 集合
16 ソフトウェア開発技術 UFN69L 【集合】Git入門 1日間 集合
17 ソフトウェア開発技術 UJS67L 【集合】フロントエンドエンジニア向けWebアプリ開発技法 要件定義~テスト 2日間 集合
18 データ利活用 UAI21L 【集合】AIプロジェクトの進め方~企画から運用の勘所~ 1日間 集合
19 データ利活用 UAI31L 【集合】Pythonによるディープラーニング入門~画像認識編~ 2日間 集合
20 データ利活用 UAI32L 【集合】体験!ChatGPT~Azure OpenAI Serviceの利用~ 1日間 集合
21 データ利活用 UAI88L 【集合】体験!ディープラーニング 1日間 集合
22 データ利活用 UBU17L 【集合】データサイエンス入門~データ活用の観点と代表的な分析手法~ 2日間 集合
23 データ利活用 UBU48L 【集合】データ活用人材育成プログラム~ケースで鍛えるビジネスへのデータ応用力~ 3日間 集合
24 データ利活用 UBU64L 【集合】Pythonによるデータアナリティクス ~Step2 機械学習基礎編(分類・回帰)~ 2日間 集合
25 データ利活用 UBU66L 【集合】Excelで学ぶ統計学入門 1日間 集合
26 データ利活用 UBU71L 【集合】ビジネスユーザーのためのデータサイエンス実践ワークショップ 1日間 集合
27 データ利活用 UBU73L 【集合】体験!機械学習 1日間 集合
28 データ利活用 UBU81L 【集合】Pythonによるデータアナリティクス ~Step1 可視化・解釈編~ 1日間 集合
29 データ利活用 UBU83L 【集合】Pythonによるデータアナリティクス ~Step3 機械学習応用編(データ加工)~ 2日間 集合
30 データ利活用 UBU84L 【集合】DX時代のICTトレンド技術 ~ビジネスパーソンの必須知識~ 1日間 集合
31 データ利活用 ULB65R 【ライブ】体験!機械学習 1日間 集合
32 ヒューマンスキル UAF82L 【集合】EQ(感情能力)を高める~共創時代における人間関係構築に向けて~ 1日間 集合
33 プログラミング言語 UFN63L 【集合】テスト自動化のためのJUnit基礎 2日間 集合
34 プログラミング言語 UFN71L 【集合】SpringによるWebアプリケーション開発(REST API編) 1日間 集合
35 プログラミング言語 UJS78L 【集合】Python入門 1日間 集合
36 プログラミング言語 UJS79L 【集合】PythonによるWebアプリケーション開発 1日間 集合
37 プログラミング言語 UJS80L 【集合】Pythonプログラミング応用 1日間 集合
38 プロジェクトマネジメント UAQ69L 【集合】デジタルビジネス時代に求められる価値創造プロセスのマネジメント 1日間 集合
39 マネジメント UAR06L 【集合】テレワーク時代に求められるマネジメントスキル 1日間 集合
40 技術トレンド UBU15L 【集合】クラウドマスト時代におけるクラウド基礎 1日間 集合
41 技術トレンド UBU39L 【集合】パブリッククラウドの提案演習~既存システムのクラウドシフト~ 2日間 集合
42 技術トレンド UBU47L 【集合】パブリッククラウドのシステム構成設計~社内業務システムの移行~ 1日間 集合
43 技術トレンド UBU49L 【集合】FUJITSU Hybrid IT Service FJcloud-O入門(IaaS編) 1日間 集合
44 技術トレンド UIT03L 【集合】作って学ぶIoT基礎~センサーデータの収集、蓄積、分析、フィードバックまで 1日間 集合
45 技術トレンド UIT05L 【集合】体験!IoT~Raspberry Piによるセンサープログラミング入門~ 1日間 集合
46 技術トレンド UJS76L 【集合】Power Automate Desktopで始める業務効率化1~ファイル・Excel操作編 1日間 集合
47 技術トレンド UJS77L 【集合】Power Automate Desktopで始める業務効率化2~ブラウザー操作・部品化編 1日間 集合
48 DX ULA01R 【ライブ】DX実践ワークショップ ~DX構想を実現するための実行フェーズへ~ 1日間 ライブ
49 DX ULB13R 【ライブ】DX推進のための経営戦略コンサルティング 1日間 ライブ
50 DX ULB58R 【ライブ】DXリテラシー入門~DX時代に求められるリスキリング~ 1日間 ライブ
51 DX ULB80R 【ライブ】DX推進のためのデザイン思考 1日間 ライブ
52 DX ULB81R 【ライブ】ユーザー組織向け:デジタル変革に挑む疑似体験ワークショップ 2日間 ライブ
53 DX ULB98R 【ライブ】デジタルトランスフォーメーション実現のためのアプローチ 1日間 ライブ
54 DX ULB99R 【ライブ】DX実現のための実践力向上ワークショップ ~DXグランドデザインの策定~ 2日間 ライブ
55 DX ULC10R 【ライブ】デザイン思考による新ビジネス仮説立案~DX営業への第一歩~ 2日間 ライブ
56 DX ULC90R 【ライブ】Business Co-Creating Workshop 3日間 ライブ
57 ITサービスマネジメント ULC79R 【ライブ】デジタルビジネス時代のPM・SM入門 1日間 ライブ
58 コンセプチュアルスキル ULB63R 【ライブ】業務の生産性を高める!改善のポイント 2日間 ライブ
59 システム開発・運用管理 ULB42R 【ライブ】アジャイルから学ぶ 不確実性の高い時代における柔軟な仕事の進め方 1日間 ライブ
60 システム開発・運用管理 ULB48R 【ライブ】DevOps はじめの一歩 ~継続的に学習し挑戦する組織を目指して~ 1日間 ライブ
61 システム開発・運用管理 ULB66R 【ライブ】CI/CD入門 ~アジャイルやDevOpsの実践に向けて~ 2日間 ライブ
62 システム開発・運用管理 ULC70R 【ライブ】テスト駆動開発の基礎 1日間 ライブ
63 データ利活用 ULB56R 【ライブ】データドリブン思考ワークショップ 1日間 ライブ
64 データ利活用 ULB64R 【ライブ】Pythonによるディープラーニング入門~画像認識編~ 2日間 ライブ
65 データ利活用 ULB79R 【ライブ】体験!ディープラーニング 1日間 ライブ
66 データ利活用 ULB90R 【ライブ】Pythonによるデータアナリティクス ~Step1 可視化・解釈編~ 1日間 ライブ
67 データ利活用 ULB92R 【ライブ】Pythonによるデータアナリティクス ~Step3 機械学習応用編(データ加工)~ 2日間 ライブ
68 データ利活用 ULB93R 【ライブ】DX時代のICTトレンド技術 ~ビジネスパーソンの必須知識~ 1日間 ライブ
69 プログラミング言語 ULB94R 【ライブ】Python入門 1日間 ライブ
70 プログラミング言語 ULB95R 【ライブ】PythonによるWebアプリケーション開発 1日間 ライブ
71 プログラミング言語 ULB96R 【ライブ】Pythonプログラミング応用 1日間 ライブ
72 企業経営 ULC91R 【ライブ】仕事につなげるSDGsの考え方 1日間 ライブ

DXサブスクパック価格

数量 区分区分 価格(税込) 参考:1名あたりの価格
1パック
(5名)
非会員 990,000円 198,000円
JISA会員 792,000円 158,400円

参考:通常どおりお申込をいただいた場合との比較例

<試算条件>

  • 試算モデルコース:

    開催日数:2日間

    単価:非会員 101,200円(税込) / 会員80,960円(税込)

  • 受講人数:5名
  • 研修費用:

    研修費用

DXサブスクパックのお問い合わせ

DXサブスクパックの利用者について

DXサブスクパックを申込時にユーザ登録いただいた方のみご利用いただけます。

※各メンバーの受講状況等を確認できる、グループ管理者を1名登録することができます。

※1つのユーザIDを複数人で利用する事は認められません。

※本サービスご契約期間中、登録ユーザの入れ替えはできません。

各コースの受講申込方法

「DXサブスクパック」をお申込いただくと、委託先:(株)富士通ラーニングメディアより“DXサブスクパック専用の受講申込システム(KnowledgeC@fe)”のご案内をいたします。本システムより受講申込ください。

※本システム以外で受講申込された場合はDXサブスクパック対象コースであっても受け放題の対象とはなりません。
 通常料金をご請求いたしますのでご注意ください。

DXサブスクパック専用の受講申込システム(KnowledgeC@fe)のご利用期間

KnowledgeC@feは「DXサブスクパック」をお申込いただくときに選択いただいた“研修受講期間”(12カ月)と前後1か月の計14カ月ご利用いただけます。

ご利用期間

  • 研修受講期間とは、受講可能な期間を指し、同期間内に開催されるコースを申込・受講いただく事ができます。
  • 研修受講期間の1カ月前からKnowledgeC@feにて受講申込いただけます。
  • 研修受講期間後1カ月間はKnowledgeC@feをご利用いただけますが受講申込はできません。修了証、受講履歴の参照やデータのバックアップは可能です。

※DXサブスクパックのお申込書を送付いただいた日から15営業日がKnowledgeC@feの最短の利用開始日となります。
 申込書の送付日とご希望の研修受講期間によっては14カ月間より短くなる場合がございます。あらかじめご了承ください。
 例:研修受講期間(2024年8月1日~2025年7月末)をご希望の場合

DXサブスクパック
申込書送付日
KnowledgeC@fe利用期間
※研修受講期間(2024年8月1日~2025年7月末)
備考
2024年6月1日(金) 2024年7月1日~2025年8月末日(14カ月) 研修受講期間の1カ月前がKnowledgeC@feの利用開始日
2024年6月24日(金) 2024年7月16日~2025年8月末日(13.5カ月) DXサブスクパックの申込書送付日から15営業日がKnowledgeC@feの利用開始日
2024年7月10日(月) 2024年8月1日~2025年8月末日(13カ月)

DXサブスクパックのお申込から各コースのご受講まで

お申込から各コースのご受講まで

各コースの申受講込要項

  • ICTカレッジの申込要項に準拠します。詳しくICTカレッジのWebサイトをご確認ください。
    https://www.jisa.or.jp/Portals/0/resource/seminar/ictpro/moushikomi.html
  • ICTカレッジの申込要項に加え、以下「DXサブスクパックをご利用にあたって」が適用されます。なお、ICTカレッジの申込要項の内容と異なる箇所がある場合は以下「DXサブスクパックをご利用にあたって」を優先して適用するものとします。

<DXサブスクパックご利用にあたって>

  • ご受講いただけるコース情報は「DXサブスクパックコース一覧」にて最新版をご確認ください。
  • コース内容およびラインナップは、予告なく一部変更する場合があります。あらかじめご了承ください。
  • 各コースのお申込受付は先着順となります、早めにお申込ください。なお、ご希望の日程に空席がない場合は“キャンセル待ち“としてエントリーいただけますが、受講を保証するものではありません。キャンセルがでない場合はご受講いただけませんのでご了承ください。
  • コースに対するお申込み総数が所定の人数に達しない場合や講師の急病など、当協会の都合により中止になる場合があります。
    なお、お申込者が負担された受講のための交通費、宿泊費のキャンセル料等につきましては、当協会は一切責任を負いかねますのでご了承ください。
  • お申込後にお客様都合によりご受講できなくなった場合は期限までに『DXサブスクパック専用の申込システム(KnowledgeC@fe)』からキャンセルをお願いいたします。期限を過ぎてのキャンセルには応じられません。この場合は“欠席”として取り扱います。
    ※別日程の受講を希望される場合、既存のお申込をキャンセルし、新たな日程で再度お申込ください。
  • 申込後のキャンセルの締切日は、講習会開始の5営業日前です。ただし、コースごとに個別に設定している場合がありますので、コース概要の「注意事項」にてご確認ください。
  • 本サービスは“受け放題”ですが、“欠席”はできません。1社につき1年間で3回欠席があった場合は3回目以降、通常のお申込価格と同額をご請求いたします。前述のとおり、ご受講できなくなった場合は期限までにキャンセルをお願いいたします。
  • 申込受付、受講票発行、電子教材の案内など受講に関するメールは本サービスの委託会社である(株)富士通ラーニングメディアより送付されます。このときメール文面に「JISA」、「ICTカレッジ」等の名称がありません。これはシステム上の制限によるものです、あらかじめご了承ください。
  • 集合研修をお申込の場合、研修開始3週間前を目安に受講票発行のお知らせメールを送付いたします。受講票は『DXサブスクパック専用の申込システム(KnowledgeC@fe)』にてご確認いただけます。研修会場の場所など受講票にてご確認ください。
    ※ライブ研修は受講票がありません。そのため受講票発行のお知らせメールもございません。
  • ライブ研修をお申込の場合、研修開始2営業日前にZoomなどのライブ配信に関する接続情報をメールにてご案内します。
  • 電子教材を使用するコースをお申込の場合、研修開始3営業日前に電子教材のご利用についてご案内するメールを送付いたします。
  • 修了証は『DXサブスクパック専用の申込システム(KnowledgeC@fe)』にてご確認いただけます。紙の修了証はございません、必要に応じて印刷してご利用ください。