コース概要

ビジネススキル総合演習++

学習形態 [ 講習会 ] コースコード NAI29L
コース概要 緊張感のあるビジネスの現場を再現した総合演習で、仕事を疑似体験し、ここまで学習したビジネススキルを総合的に実践します。演習では、「知っていること」と「できること」の違いを体感します。試行錯誤し繰り返し実践することで、PDCAそのものを深掘りし、自分に合う方法で深く振り返ることの重要性を認識します。また、効果的なフィードバックとは何かを理解し、演習を通じフィードバックを相互に繰り返し、今後の成長のための目的、目標を明確化します。
到達目標

本コース修了後、次の事項ができることを目標としています。

  1. ビジネススキルをPDCAを回しながら実践し、自分の行動特性とビジネススキルの現状レベルを把握する。
  2. PDCAの有効性を実感し、自分なりの回し方のコツを習得する。
  3. 相手に必要と思われるフィードバックを実施し、成長の手助けができる。
  4. フィードバックを受け止め、効果的に自分の成長に活かすことができる。
対象 新入社員
前提知識 「新入社員のためのシゴトのキホン」の4コース(NAI21L/NAI21R、NAI22L/NAI22R、NAI23L/NAI23R、NAI24L/NAI24R)を修了している人。または同等の知識がある人。
会員価格
(会員紹介含む)
52,800円(税込)
非会員価格 66,000円(税込)
期間 2日間
レベル 入門・基礎
注意事項
  1. 本コースは紙教材コースのみです。電子教材コースはありません。
  2. 『新入社員専用カリキュラム』の申込みは、「ICTカレッジ新人社員研修申込書」を利用してください。申込要領は、新入社員研修サービスサイトの申込方法を確認してください。
  3. 『新入社員専用カリキュラム』の申込締切日は、講習会開始日の12営業日前です。
  4. 日程変更およびキャンセルは、講習会開始日の3営業日前までです。
電子教材 ICTカレッジオリジナルの研修コースにおいて、電子教材の使用を開始しております。電子教材を使用するコース一覧は「電子教材のご案内」ページよりご確認ください。ベンダー認定コースにつきましては、各ベンダーが提供する電子教材閲覧サービスを利用いただく場合がありますので、上記の「注意事項」にてご確認ください。
備考