- 育成研修トップ
- 2025年度上期eラーニング
- 【eラーニング】データエンジニアリング入門
【eラーニング】データエンジニアリング入門
学習形態 | [ eラーニング ] | コースコード | UEL83B | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
コース概要 | 本コースでは、AIやデータ分析をはじめとするデータ利活用を進めるために欠かせない「データエンジニアリング」を学習します。データを利活用するためには、必要なデータの整理・収集や、分析可能な形への加工、そのデータの保存が必要です。これらを行うための基盤構成を、セキュリティや処理性能も考慮しながら設計・構築を行うのが、データエンジニアリングです。本コースには実習はありません。従来のシステム開発とは異なるタスクや注意点も含めて、まずはデータエンジニアリングの一連のタスクについての知識を習得します。 | ||||||
到達目標 |
本コース修了後、次の事項ができることを目標としています。
|
||||||
対象 | AIを含むデータ利活用にこれから関わるビジネスパーソン。たとえば、データ利活用プロジェクトのリーダーまたは情報システム部門などのICTの専門家、現場の改善に関わる方 など。 | ||||||
前提知識 | 特にありませんが、次の技能・知識があると理解が深まります。(1) データモデルの正規化、およびSELECT文などの基本的なSQLの知識があること。ER図が読めることを推奨します。(2) クラウドの基本用語を理解していること | ||||||
関連リンク | 学習項目 体験版 | ||||||
会員価格 (会員紹介含む) |
17,424円(税込) | ||||||
非会員価格 | 21,780円(税込) | ||||||
在籍可能期間 | 8週間 | 標準学習時間 | 4時間 | ||||
レベル | 入門・基礎 | ||||||
動作環境 | OS×ブラウザ:Microsoft Windows 10・11×Microsoft Edge・Google Chrome | ||||||
スケジュール |
|