- 育成研修トップ
- 2025年度上期講習会(集合研修)
- 【集合】PMO実践の勘所
【集合】PMO実践の勘所
学習形態 | [ 講習会 ] | コースコード | UAR29L |
---|---|---|---|
コース概要 | 近年のプロジェクト規模の拡大やプロジェクト数の増加に伴い、プロジェクトマネージャやプロジェクトを支援するPMO(Project Management Office)の役割は非常に重要になっています。本コースでは、組織のPMOとプロジェクトのPMOの活動内容を体系的に学ぶとともに、実例を元にしたケーススタディを通じて実践的なノウハウ・勘所を学習します。〔PDU:Ways of Working 3、Power Skills 2、Business Acumen 2〕 | ||
到達目標 |
本コース修了後、次の事項ができることを目標としています。
|
||
対象 | 組織またはプロジェクトのPMOに所属する方、または、プロジェクトマネージャの支援を行なっている方 | ||
前提知識 | 組織またはプロジェクトのPMOを経験(または理解)していること。プロジェクトマネージャを支援する業務の経験でも可。 | ||
お客様の声 | お客様の声 | ||
会員価格 (会員紹介含む) |
61,600円(税込) | ||
非会員価格 | 77,000円(税込) | ||
期間 | 1日間 | ||
レベル | 応用・実践 ITSSレベル: 【プロジェクトマネジメント育成】 ‐ プロジェクトマネジメント[4] |
||
電子教材 | ICTカレッジオリジナルの研修コースにおいて、電子教材の使用を開始しております。電子教材を使用するコース一覧は「電子教材のご案内」ページよりご確認ください。ベンダー認定コースにつきましては、各ベンダーが提供する電子教材閲覧サービスを利用いただく場合がありますので、上記の「注意事項」にてご確認ください。 | ||
備考 |