お客様の声(UAX68L) : ITプロフェッショナル育成研修 - JISA ICTカレッジ
お客様の声
【集合】運用トラブルから始まるプロセス改善 ~現場からのボトムアップアプローチ~(UAX68L)
普段業務で実施している運用改善の内容に不足している点が確認できた。
運用の問題点とその原因を掘り下げていくことで、運用においてよく問題になる点やその改善方法が学べてよかった。
運用において構成管理ファイルや手順書が整理、更新されていないことは非常に危ない状態だと分かった。
実業務により近い内容であった。
演習を通して運用改善のためのボトムアップアプローチ手法やセオリーを体系的に学ぶことができた。今後の運用業務改善に活かしていきたいと思う。
自社での改善のポイントを認識することができた。
4つのPを意識して演習の問題点、改善策を考えることができた。
実際の自身の業務に則していてわかりやすかった。教材類も整理されていて非常にわかりやすい。適度な演習もよかった。
講義と演習を繰り返すことで、内容の理解が深まった。
日々の運用の中できていないことへの気づき、他社の事例について知ることが出来てよかった。できるところからはじめるのでよいということもわかった。
現場で起こっている問題や課題に対し、直接関連している内容であることに満足した。
現場からの改善アプローチの具体的な手法が順を追って説明されており、その流れに即して演習も実施できたため、非常に理解が深まりました。