お客様の声(UAM36L) : ITプロフェッショナル育成研修 - JISA ICTカレッジ
お客様の声
【集合】ベーシック・コーチング ~相手の主体性とヤル気を引き出すコツ~ (UAM36L)
自分の不得意な点を自覚できたことと、実習が多かったことが良かった。実際にやってみてわかることが多い。
人間の言動の背景にある、見方・捉え方についてロジカルに説明していただき、視野が格段に広がった。実習の難易度は高いと感じたが、非常にためになるものであった。
コーチングを実践する機会が多く提供され、座学のスキルを実際に確認することができた。
コーチング・被コーチング者に加えてオブザーバーの役割があったため、主観的と客観的の両方の視座で見ることができた。
様々な気づきがあり、職務でもプライベートでもいかせる研修だった。
自身がコーチ、コーチィの両方の立場になることで色々な気づきに繋がったので良かった。
コーチングは、すぐに身につけるのは難しいと思うので、一歩ずつ試行錯誤しながら、身につけていきたい。
演習を通して知識・スキルを使うことで、より理解が深まりました。また、日常的にコーチングのスキルを使うイメージがつかめました。
実際にコーチングをすることで、コーチングの難しさやその目的効果を知ることができた。
グループでのディスカッションなどをとおして、理論だけでなく実践も体験できた。実業務での悩みを解決できるポイントやヒントを数多く得られた。
演習中心のため、スキルが身につきやすかった。
コーチングを受けることはあまりなく、自分の悩み解決にもつながった。