学習項目(ユーザーインターフェース設計の基礎 UZS80L) : ITプロフェッショナル育成研修 - JISA ICTカレッジ
学習項目
学習項目は、予告なく変更される場合があります。あらかじめご了承ください。
【集合】ユーザーインターフェース設計の基礎(UZS80L)
第1章 ユーザーインターフェース設計の概要
1.1
ユーザーインターフェースとは
1.2
ユーザーインターフェースの歴史
1.3
ユーザーインターフェースについて考えてみよう
1.4
ユーザーインターフェースに求められるもの
1.5
ユーザビリティ
1.6
人間中心設計とは
第2章 ユーザーインターフェース設計の基本概念
2.1
認知
2.2
記憶
2.3
ユーザーの視線
2.4
ユーザーの視認性
2.5
デザインパターン
2.6
ピクトグラムの活用
第3章 ユーザーインターフェース設計の進め方
3.1
従来の開発プロセスにおけるUI設計の位置づけ
3.2
人間中心設計
3.3
人間中心設計を取り入れた開発プロセス例