学習項目(【e講義動画】【Javaプログラマー早期育成シリーズ】基本文法2 UVC59D) : ITプロフェッショナル育成研修 - JISA ICTカレッジ
学習項目
学習項目は、予告なく変更される場合があります。あらかじめご了承ください。
【e講義動画】【Javaプログラマー早期育成シリーズ】基本文法2(UVC59D)
第1章 オブジェクト指向プログラミング(基礎編)
1.1 オブジェクト指向
1.2 オブジェクトとクラス
1.3 クラス定義
1.4 メンバ変数の定義
1.5 メソッドの定義
1.6 オブジェクトの生成
1.7 メンバ変数およびメソッドへのアクセス
【例題アプリケーション】クラス定義、オブジェクト生成、メソッド呼び出し
1.8 オーバーロード
【例題アプリケーション】オーバーロード
1.9 コンストラクタ
【例題アプリケーション】コンストラクタ
1.10 アクセス修飾子
1.11 カプセル化と情報隠蔽
【例題アプリケーション】アクセス修飾子、カプセル化と情報隠蔽
1.12 ArrayList
クラス
【例題アプリケーション】ArrayList
クラスの利用
1.13 パッケージ
1.14 public クラス
【例題アプリケーション】1件検索メソッド
【例題アプリケーション】全件検索メソッド
第2章 オブジェクト指向プログラミング(応用編)
2.1 継承
2.2 サブクラスの定義
【例題アプリケーション】サブクラスの定義
2.3 オーバーライド
【例題アプリケーション】オーバーライド
2.4 super
【例題アプリケーション】superキーワードの使用
2.5 参照型のキャスト
実習問題
実習問題解説