学習項目(【オンデマンド実習】アプリケーションサーバーによる業務システム構築実践 UOL17D) : ITプロフェッショナル育成研修 - JISA ICTカレッジ
学習項目
学習項目は、予告なく変更される場合があります。あらかじめご了承ください。
【オンデマンド実習】アプリケーションサーバーによる業務システム構築実践 (UOL17D)
第1章 Interstage Application Serverのセキュリティ
1.1 Interstage HTTP Server 2.4のセキュリティ対策
1.2 認証とアクセス制御
1.3 パスワードファイルによるユーザー認証
実機演習
第2章 Interstage Application Serverのトラブルシューティング
2.1 GlassFish Server管理コンソールのセッションタイムアウトの対処
2.2 Webサーバー処理時間のトラブル対処
2.3 スタックトレースの解析
2.4 Javaヒープ問題の対処
2.5 GlassFish Serverクラスターの起動失敗
2.6 JDBC接続プールのPingに失敗(DASの設定不足)
2.7 リクエストのレスポンスが遅延
2.8 GlassFish Server管理コンソールの画面が表示できない
2.9 Webサーバーの起動失敗(ポート番号の競合)
2.10 JDBCリソースの作成に失敗
2.11 GlassFish Serverインスタンスが異常終了(PCMI1107出力)
第3章 Interstage Application Serverの負荷分散
3.1 Webサーバーコネクタの機能
3.2 GlassFishがWebサーバーを経由する場合の運用
3.3 別コンテナに配備されたアプリケーションの連携
実機演習
第4章 Interstage Application Serverのシングル・サインオン
4.1 シングル・サインオンとは
4.2 シングル・サインオンのシステム構成
4.3 シングル・サインオン環境構築の流れ
実機演習
第5章 Interstage Application Serverのオートスケール運用
5.1 アプリケーションサーバーのオートスケール運用
5.2 オートスケール環境の構築
5.3 オートスケールの実行