学習項目(【ライブ】仕事につなげるSDGsの考え方 ULF16R) : ITプロフェッショナル育成研修 - JISA ICTカレッジ
学習項目
学習項目は、予告なく変更される場合があります。あらかじめご了承ください。
【ライブ】仕事につなげるSDGsの考え方(ULF16R)
第1章 SDGsの概要と取り組む意義
第1章 SDGsの概要と取り組む意義
はじめに 本研修の全体像
SDGsは自分事
1.1 SDGsとは
参考 SDGsに関連する日本国内の動向
1.2 組織がSDGsに取り組むメリット
参考 組織がSDGsに取り組む上で考えられる障壁
参考 CSR、ESG、CSV
参考 Society5.0、DXとの関連
1.3 第1章のまとめ
第2章 SDGsと仕事をつなげるアプローチ
2.1 組織のミッションとSDGsをつなげる
参考 SDGs推進専任部門による推進のメリット
2.2 仕事とSDGsをつなげる手法
ミニワーク 17のゴールを読み込んでみましょう
2.3 バックキャストでのSDGs推進アプローチ
2.4 フォアキャストでのSDGs推進アプローチ
参考 SDGs推進施策検討時のアプローチ手法選択の切り口
2.5 SDGsへの取り組み状況を評価する
2.6 第2章のまとめ
さいごに SDGsのその先も「自分事」