- 育成研修トップ
- 2024年度下期コース一覧
- 【集合】コンサルティングスキル養成~分析力/仮説思考編~
【集合】コンサルティングスキル養成~分析力/仮説思考編~
学習形態 | [ 講習会 ] | コースコード | UZS75L |
---|---|---|---|
コース概要 | 近年、複雑化するビジネス環境において、ソリューションビジネスを創出するためには、コンサルティングスキルの活用がますます重要となっています。コンサルティングの基本となるフレームワークと分析力について基礎的なツールの活用から応用まで、その活用方法について学習します。またグループ演習では、ケーススタディをベースに環境分析から仮説提案に向けた思考力を習得し、お客様にとって魅力あるソリューション提案のためのコンサルティングスキルのベースを体得します。〔ITCA認定番号:ITCC-CPJI8051〕 | ||
到達目標 |
本コース修了後、次の事項ができることを目標としています。
|
||
対象 | ソリューションビジネスにかかわる営業およびSEの方ITコンサルティングの基礎スキルの習得を目指す方 | ||
前提知識 | 特に必要ありません。 | ||
関連リンク | 学習項目 タイムテーブル | ||
お客様の声 | お客様の声 | ||
会員価格 (会員紹介含む) |
110,880円(税込) | ||
非会員価格 | 138,600円(税込) | ||
期間 | 2日間 | ||
レベル | 応用・実践 ITSSレベル: 【コンサルタント育成】 ‐ メソドロジ[3] 【プロジェクトマネジメント育成】 ‐ メソドロジ[3] 【ITスペシャリスト育成】 ‐ メソドロジ[3-4] 【アプリケーションスペシャリスト育成】 ‐ メソドロジ[3] |
||
注意事項 | コースの実施に際して、申込人数が所定の人数(10名)に達しない場合等の諸事情により、中止する場合があります。中止の場合は、お申込者に別途ご連絡しますので、予めご承知おき下さい。 | ||
電子教材 | ICTカレッジオリジナルの研修コースにおいて、電子教材の使用を開始しております。電子教材を使用するコース一覧は「電子教材のご案内」ページよりご確認ください。ベンダー認定コースにつきましては、各ベンダーが提供する電子教材閲覧サービスを利用いただく場合がありますので、上記の「注意事項」にてご確認ください。 | ||
備考 |