- 育成研修トップ
- 2024年度下期eラーニングのご紹介
- 【オンデマンド実習】AI自然言語処理プログラミングの基礎 ~BERT実践~
【オンデマンド実習】AI自然言語処理プログラミングの基礎 ~BERT実践~
学習形態 | [ eラーニング ] | コースコード | UOL59B | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
コース概要 | 人工知能(AI)は、様々な分野に適用され日々進歩しています。自然言語処理でもTransformerという深層学習のモデルを使用したBERTが2018年にGoogleより発表されました。これによりAI自然言語処理の性能は大きく向上し、現在の自然言語処理はBERTを中心に発展しています。本コースは、このBERTに基づいて自然言語処理のプログラミングについて以下のように学習を進めます。1章ではAI自然言語処理全般を解説し関連技術を広く学びます。2章ではBERTの技術の概要を学びます。3章ではPythonで記載されたAI自然言語処理のサンプルコードの解説を行いますが、Python/Google Colaboratory/シェル/AI用ライブラリーなど種別を問わず解説、関連情報を示します。これによりコードの全容を理解すると共に、実際のプログラム作成で技術調査を行う場合のコツをつかみます。4章ではこれまで学習した内容に基づいて、プログラム作成の演習を行います。 | ||||||
到達目標 |
本コース修了後、次の事項ができることを目標としています。
|
||||||
対象 | 自然言語処理に興味のある人、これから自然言語処理に関するプログラムを作成するAI初心者。 | ||||||
前提知識 | AIについて「【eラーニング】速習!AI入門」の受講または同程度の知識があること。そして「【オンデマンド実習】Pythonによるデータアナリティクス Python基本文法編」(旧コース名「【オンデマンド実習】データ分析のためのPython基本文法」)の受講または同程度の知識があり、コードが読める、書けることが望ましい。 | ||||||
関連リンク | 学習項目 | ||||||
会員価格 (会員紹介含む) |
35,200円(税込) | ||||||
非会員価格 | 44,000円(税込) | ||||||
在籍可能期間 | 4週間 | 標準学習時間 | 4時間 | ||||
レベル | 入門・基礎 | ||||||
注意事項 |
|
||||||
動作環境 | OS×ブラウザ:Microsoft Windows 10・11×Microsoft Edge・Google Chrome 音声:あり 音声のテキスト:あり メモリ:4GB以上(Google Colaboratoryにストレスなくアクセスできればよい) | ||||||
スケジュール |
|