- 育成研修トップ
- 2024年度下期コース一覧
- 【集合】若手が”身につける”心理的安全性~ボトムアップでチームの総合力を高める~
【集合】若手が”身につける”心理的安全性~ボトムアップでチームの総合力を高める~
学習形態 | [ 講習会 ] | コースコード | UAM06L |
---|---|---|---|
コース概要 | 一般に、心理的安全性は経営層や幹部社員等が主導して作り上げていくものとされています。しかし、心理的安全性という組織の雰囲気や文化というものは、トップダウンだけではなかなか醸成することができません。本研修では、若手社員自らアプローチすることによる、ボトムアップ主導の心理的安全性の構築を目指します。具体的には、若手社員が無意識的に自己抑制しているバイアスを認識・対応することで、自ら積極的な心構えを醸成し、自信をもって行動・発信し続けられる状態を目指します。 | ||
到達目標 |
本コース修了後、次の事項ができることを目標としています。
|
||
対象 | ・3か月(~1年)以上の業務経験がある方、20代の方 ・自分の心構えを積極的にしたい若手社員 ・自分の考えに自信を持ちたい若手社員 ・職場で自分の能力や考え方をより活かしたいと思っている若手社員 ・自信をもって発信できるようになりたい若手社員 |
||
前提知識 | 3か月(~1年)以上の業務経験がある方 | ||
お客様の声 | お客様の声 | ||
会員価格 (会員紹介含む) |
52,800円(税込) | ||
非会員価格 | 66,000円(税込) | ||
期間 | 1日間 | ||
レベル | 入門・基礎 | ||
電子教材 | ICTカレッジオリジナルの研修コースにおいて、電子教材の使用を開始しております。電子教材を使用するコース一覧は「電子教材のご案内」ページよりご確認ください。ベンダー認定コースにつきましては、各ベンダーが提供する電子教材閲覧サービスを利用いただく場合がありますので、上記の「注意事項」にてご確認ください。 | ||
備考 |