マネジャー |
【重要な能力】 参考資料・図表5 ●運用系の中身は、ネットワークだけでなく非常に幅広い。特にトラブルがあった時の障害管理や復旧は非常に重要な仕事。 また、最終的には開発部隊と連絡を取りながら仕事をするので、マネジメントスキルは運用系でも重要。 【職務分野の分類】 ●職務分野が6つになっているが、もっと拡大すべきではないか。コールセンター、サポートセンター、オペレーター等、将来的には 在宅勤務も考えて活躍の場を広げる必要がある。 ●運用系はマネジメントスキルが必要だ。業務コンサルタントもマネジメントスキルが高くないと担えない職務だろう。 ●ソシアルスキルは重要。スキルマップ全体としてあたっている気がする。 ●エンジニア系より運用系の方が、むしろ業務スキルが必要かもしれない。 ●運用系のマネジメントはプロジェクトマネジャーの範疇に入るのか。また、オペレーターとシステム保守は異なるが、どう考えるか。 ●運用系というよりも、現在は保守がメインになっている。 【職務分類】 ●40代まではスペシャリストで活躍できるかもしれないが、コンサルタント的な要素を含まない純粋なITスペシャリストは50代では 難しいのではないか。 |