午前 | 午後 | |
---|---|---|
1日目 |
オリエンテーション
開始時のスキルレベル測定
|
<アルゴリズム>
第1章アルゴリズムとは
第2章アルゴリズムの基本
|
2日目 |
第3章集計
第4章探索(サーチ)
|
第4章探索(サーチ)(つづき)
第5章整列(ソート)
|
3日目 |
第6章マッチング
第7章グループトータル(コントロールブレイク)
第8章文字列操作
|
<COBOLプログラム(基礎編)>
第1章COBOLの概要
第3章ファイルコピー
|
4日目 |
第3章ファイルコピー(つづき)
|
第4章計算のプログラム
第5章印刷のプログラム
|
5日目 |
第5章印刷のプログラム(つづき)
|
<COBOLプログラム(応用編)>
第2章コントロールブレイク処理
|
6日目 |
第2章コントロールブレイク処理(つづき)
|
第3章表操作
|
7日目 |
第3章表操作(つづき)
第4章マッチング処理
|
第4章マッチング処理(つづき)
|
8日目 |
プログラム開発の流れ
レビュー基礎
ロジック構築ラリー
|
ロジック構築ラリー(つづき)
|
9~11日目 |
ロジック構築ラリー(つづき)
|
|
12日目 |
ロジック構築ラリー(つづき)
|
ロジック構築ラリー(つづき)
成果物の納品
|
13日目 |
終了時のスキルレベル測定
ロジック研修まとめ
|
振り返り会
|