| 午前 | 午後 | |
|---|---|---|
| 1日目 |
オリエンテーション
開始時のスキルレベル測定
|
<アルゴリズム>
第1章アルゴリズムとは
第2章アルゴリズムの基本
|
| 2日目 |
第3章集計
第4章探索(サーチ)
|
第4章探索(サーチ)(つづき)
第5章整列(ソート)
第6章マッチング
|
| 3日目 |
<Javaプログラミング基礎>
第1章システムが完成するまで
|
第2章プログラミングの基本を習得しよう
|
| 4日目 |
第2章プログラミングの基本を習得しよう(つづき)
|
第3章オブジェクト指向プログラミングの基本を習得しよう
|
| 5日目 |
第3章オブジェクト指向プログラミングの基本を習得しよう(つづき)
|
|
| 6日目 |
第4章オブジェクト指向を極めよう
|
|
| 7日目 |
第4章オブジェクト指向を極めよう(つづき)
|
第5章実行時のエラーに対応しよう
|
| 8日目 |
第6章プログラムの正しさを確認しよう
|
概説1便利なJava APIを使おう
概説2UMLで表現しよう
|
| 9日目 |
プログラム開発の流れ
レビュー基礎
オブジェクト指向トレーニングラリー
|
オブジェクト指向トレーニングラリー(つづき)
|
| 10~11日目 |
オブジェクト指向トレーニングラリー(つづき)
|
|
| 12日目 |
オブジェクト指向トレーニングラリー(つづき)
|
オブジェクト指向トレーニングラリー(つづき)
成果物の納品
|
| 13日目 |
終了時のスキルレベル測定
ロジック研修まとめ
|
振り返り会
|