お客様の声(UHG01D) : ITプロフェッショナル育成研修 - JISA ICTカレッジ
お客様の声
【e講義動画】情報セキュリティ対策実践 基礎から学ぶセキュア環境構築・運用入門編(UHG01D)
インフラ定期検査の自己検査実施者認定の資格を得るため受講しました。eラーニングを通して、自社のサービスの一般的なセキュリティ対策の確認に活用できると考えます。自己検査実施者として、サービスのセキュリティレベル向上に貢献できるよう、今回の学びを活かしていきたいです。
インフラシステムを構築する上でのセキュリティ対策についての重要性を後任に伝えていく上で、本研修は非常に役立ちました。今後は、Webアプリに対するセキュリティ対策についても学び、より包括的なセキュリティ体制を構築していきたいと考えています。本コースで得た知識を土台に、より安全なシステム開発に貢献していきます。
セキュリティに関するとらえ方、リスクの定義からリスクマネジメント、またその目的などを改めて確認することができたのは大きな収穫です。私の業務は、社内のヘルプデスク的な業務が多く、ユーザーからの問い合わせがあった際に、正しいセキュリティ対策を正確に伝えるための確認する手段、確認方法を学ぶことができました。今後は、この知識を活かし、より迅速かつ的確なサポートを提供していきたいです。
情報セキュリティ対策は、事業運営の根幹であると改めて認識しました。今回の研修を通して、情報セキュリティ対策の重要性を再認識するとともに、具体的な対策方法についても学ぶことができました。今後は、この学びを活かし、事業運営における情報セキュリティ対策をより一層強化していきたいと考えています。
私は組織のセキュリティ推進活動を行っています。常日頃業務として行っていますが、本教育にて全体体系立てて理解していくことはとても重要だと思いました。一部なんとなく使っていた用語もより内容理解を進めることが出来ました。知識の裏付けからの推進活動に活かすことができます。教材をダウンロードし、常の活動の中で不明点が出た際に活用できるようにしておきたいと思います。