学習項目(【ライブ】PostgreSQL導入トレーニング ULF96R) : ITプロフェッショナル育成研修 - JISA ICTカレッジ
学習項目
学習項目は、予告なく変更される場合があります。あらかじめご了承ください。
【ライブ】PostgreSQL導入トレーニング (ULF96R)
第1章 PostgreSQL概要
データベースとは
リレーショナルデータベース
PostgreSQLの特徴
第2章 インストールと設定
PostgreSQL のインストール
環境変数について
データベースクラスタ
PostgreSQLの起動
PostgreSQLのパラメータ設定
ログの取得
ロールとデータベース
個人環境の設定
第3章 基本的なSQL文とデータ型
psql
基本的なSQL
数値データ型
文字データ型
日付・時間データ型
その他データ型
第4章 テーブル設計
データベース設計
制約
外部キー制約
ALTER TABLE
VIEW
インデックス
スキーマ
第5章 データの参照
色々なSELECT文
結合
サブクエリ
第6章 関数
PostgreSQLにおける関数
組み込み関数
ユーザ定義関数
PL/pgSQLによるユーザ定義関数
第7章 トランザクション
トランザクションとは
トランザクション隔離レベル
トランザクション同時実行制御
第8章 バックアップ/リストア
バックアップとリストア
論理バックアップ (pg_dump、pg_restore)
物理バックアップ
PITR
第9章 PosgreSQLの運用
データベースのライフサイクル
セキュリティ管理
VACUUM/ANALYZE
データ容量の管理
データベース状態の取得