学習項目(【ライブ】ゼロから学ぶプロジェクトマネジメントの基本~チームマネジメント編~ ULF79R) : ITプロフェッショナル育成研修 - JISA ICTカレッジ
学習項目
学習項目は、予告なく変更される場合があります。あらかじめご了承ください。
【ライブ】ゼロから学ぶプロジェクトマネジメントの基本
~チームマネジメント編~ (ULF79R)
第1章 プロジェクトにおけるチームマネジメントの必要性
1.1 プロジェクトとは
1.2 プロジェクトチーム
1.3 主なチームマネジメント活動
第2章 目的・目標の明確化と共有
2.1 目的・目標の明確化
2.2 目的・目標を設定する際のポイント
2.3 目的・目標の共有
演習1 プロジェクト目標の設定
第3章 チームのコミュニケーションマネジメント
3.1 チームのコミュニケーション計画の作成
3.2 作業指示をする際のコミュニケーションのポイント
3.3 報告を受ける際のコミュニケーションのポイント
3.4 インフォーマルなコミュニケーション
演習2 メンバーとのコミュニケーションのポイント
第4章 チームの問題解決
4.1 問題とは
4.2 問題解決プロセス
4.3 問題解決の技法
4.4 問題解決にメンバーを巻き込む
演習3 進捗遅延の原因分析
第5章 チームメンバーの指導・育成
5.1 指導・育成におけるリーダーシップスタイル
5.2 コーチング・スキルを活用した指導・育成
5.3 メンバーの指導・育成の考慮点
演習4 メンバーの多様性を考慮した指導・育成
第6章 チームメンバー間のコンフリクト(対立)のマネジメント
6.1 コンフリクトとは
6.2 コンフリクトの対処法
演習5 メンバー間のコンフリクトの対処