お客様の声(UZS71L) : ITプロフェッショナル育成研修 - JISA ICTカレッジ
お客様の声
【集合】業務分析・設計のための要件定義技法 実践トレーニング (UZS71L)
どういう点に着目して要件定義したら良いのかが知りたくて受講した。研修は目からウロコが落ちるような内容であり、とても勉強になった。
ユーザの立場から業務を見直すという経験をしたことがなかったので、難しかったが、面白かった。
グループ演習が中心であったので、講義で学んだ技法を実際に行うことで自分のものにできた。また、ロジカルシンキングやファシリテーションについても実践的に学べた。
事業戦略と業務要件との整合性について、論理的な手法を理解できた。
原因分析、影響分析、目的展開など、要件定義以外でも使用できそうな手法・考え方を学べた。
学んだ直後に実践的な演習を行うことで、イメージが鮮明になりました。
要件定義に伴う論理的な要件の組み立て方はもちろん、経営意図を組み込んだトップダウンの視点も交えた要件定義の技法が説明されていたことが非常に良かったです。
全体最適となる業務要件を論理的に出すための手法や技法を学ぶことができた。
顧客が本当に求めているシステムを作るには、業務の分析からしっかり行う必要があり、その手法が理解できた。
演習中心で学ぶことができた。実際にやってみながら難しさ含めて学ぶことができた。