お客様の声(UZS69L) : ITプロフェッショナル育成研修 - JISA ICTカレッジ
お客様の声
【集合】システム開発の基礎(UZS69L)
開発工程でどのようなことをするのか、詳細に学ぶことができた。各工程での重要箇所とその理由を知れたことがとても良かった。
1日という限られた時間の中で、整理されたシステム開発の知識を得ることができました。私はユーザー側ですが、ベンダー側にとってどのようにふるまえば開発がしやすくなるのか学ぶことができたため、今後のシステム開発プロジェクトに知識を活かしていきたいと思います。
開発工程をプロセス毎にポイントを明確に解説していただけた。また各プロセスに必要なツールやドキュメントなどが明確だった。
スライドや話がわかりやすかったです。内容も非常によく整理されていて、講義としてのクオリティが高いと感じました。
現在システム開発にあたり仕様漏れが多発していたため、タイムリーな内容で勉強になった。
説明がわかりやすかったので、過去に個人で学習してあまり理解できなかった内容を理解することができた。
講義の最後にグループワークの場があり、他の受講者の方々と意見交換ができた点が良かったです。
グループワークを通じて、ユーザー・ベンダー双方の立場で注意すべき点を直接話すことができた点が良かった。
用語などをとてもわかりやすく説明していただき、開発に関する基礎的な知識が理解できた。
システム開発に絞った内容で、かつ上流から下流までの流れで説明が行われていた点が良かった。
現在業務でシステムの調達を行っており、その流れと講義内容がちょうど一致しており、大変参考になった。
自主学習だと限界があったのですが、今日の研修により、システム開発工程の流れが非常によく分かりました。
システム開発の技法や、それぞれの工程における作業や成果物等、幅広い知識を習得できた。