お客様の声(UAM29L) : ITプロフェッショナル育成研修 - JISA ICTカレッジ
お客様の声
【集合】デザイン思考の基礎 ~ビジネス価値を見出すために~(UAM29L)
「デザイン思考」の重要性が近年うたわれているが、そもそもどういうものなのかの理解が不足していたため、勉強することができて良かった。
デザイン思考の考え方の解説から、実際にデザイン思考を使ってアイデアを出すという実践まで、期待していたことを提供いただいた。
デザイン思考に必要な観察・コンセプト作り・モデル化の理解を、演習を通し深めることができた
こまめに演習を取り入れることで理解を深めることができた。特にグループワークでは自身の気づかない点など発見することができた。
デザイン思考に基づいてアイディアを出すノウハウがわかった。直近で潜在ニーズ発掘などの業務が控えており、2日間参加したことによって今後効率的に業務が進められると感じた。
デザイン思考がどういったもので、どういったプロセスを踏んで行うのか、基本的がことが理解できたと思います。
様々なワークがあり、自ら考え意見を発する機会が多かったことや、他の受講者とのワークで異なる意見を聞けたことが良かった。
デザイン思考の知識を体系的に学ぶことができ、大変有意義でした。
観察の視点切り替えやアイデア出しの方法論に沿った検討作業は、普段の業務の中では実施しないプロセスであるため戸惑う部分も多かったですが、実際にやってみると自分でもびっくりするような斬新な発想に至ることができ、非常に有意義な体験ができたと思います。
普段使わない頭をたくさん使い、充実感がありました。