学習項目(フロントエンドエンジニア向けWebアプリ開発技法 ~要件定義からテスト体験~ UJS87L) : ITプロフェッショナル育成研修 - JISA ICTカレッジ
学習項目
学習項目は、予告なく変更される場合があります。あらかじめご了承ください。
【集合】フロントエンドエンジニア向けWebアプリ開発技法 要件定義~テスト(UJS87L)
第1章 フロントエンド開発の概要
1.1
フロントエンドとは
1.2
Webアプリケーションの構成
1.3
従来の開発の課題
1.4
開発工程
第2章 要件定義
2.1
要件定義とは
2.2
ユーザーインターフェイス検討における課題
2.3
UX(ユーザーエクスペリエンス)
2.4
UXを取入れた要件定義の流れ
2.5
抽出
2.6
仮説
2.7
評価
第3章 ユーザーインターフェイス設計
3.1
ユーザーインターフェイス設計とは
3.2
ユーザーインターフェイス設計の流れ
3.3
画面標準仕様書
3.4
アプリモックアップ
3.5
画面設計
第4章 方式設計
4.1
方式設計とは
4.2
方式設計の流れ
4.3
システムアーキテクチャーの検討
4.4
フレームワーク、ライブラリー、Webサービスの選定
4.5
設計・実装方法の策定
第5章 詳細設計
5.1
詳細設計とは
5.2
詳細設計の流れ
5.3
画面設計
5.4
HTML・CSSの設計
5.5
共通処理・イベント処理の設計
第6章 実装
6.1
実装とは
6.2
実装の流れ
6.3
CSSライブラリーを使用した実装(Bootstrap)
6.4
JavaScriptライブラリーを使用した実装(React)
第7章 テスト
7.1
テストとは
7.2
テストの流れ
7.3
ユニットテスト
7.4
UIテスト