学習項目(【e講義動画】C++プログラミングの基礎1(実習解説動画付き)1 UHD38D) : ITプロフェッショナル育成研修 - JISA ICTカレッジ
学習項目
学習項目は、予告なく変更される場合があります。あらかじめご了承ください。
【e講義動画】C++プログラミングの基礎1(実習解説動画付き)(UHD38D)
第1章 C++の基本文法
1.1 C++の特長
1.2 動的メモリの確保と解放
1.3 画面入出力の記述方法
1.4 構造体の宣言、利用方法
1.5 関数
1.6 プログラムの作成から実行までの流れ
第2章 クラス
2.1 オブジェクト指向の概念
2.2 クラス
2.3 コンストラクタとデストラクタ
第3章 継承
3.1 継承とは
3.2 オーバーライド
3.3 派生クラスのコンストラクタ・デストラクタ
第4章 仮想関数
4.1 ポリモーフィズムとは
4.2 基本クラスのポインタと派生クラス
4.3 仮想関数
4.4 純粋仮想関数
第5章 例外処理
5.1 例外処理とは
5.2 例外オブジェクト
実習問題の解答解説