お客様の声(UZS80L) : ITプロフェッショナル育成研修 - JISA ICTカレッジ
お客様の声
【集合】ユーザーインターフェース設計の基礎(UZS80L)
1日という期間の中で、ユーザーインターフェースの設計に関する思想・注意事項から実際の演習まで、うまく盛り込んであり、勉強になりました。
アイスブレークのディスカッションがあったり、動画を見たり、小演習に取り組んだりと、講義を一方的に聴くだけでなかった点が良かった。
クイズを交えた講義でわかりやすく学べました。
ユーザーインターフェースを設計するうえでの、基本概念、特に人の認知や視認性、デザインパターンといったことが学べてよかったです。
ユーザー目線に立つと簡単に言っていた言葉が、どういうことが必要かわかった。
ユーザインターフェース設計の基礎から学ぶことができてよかった。
座学の内容を演習を通して確認できた。
実例がいくつかあったのがわかりやすかった。 技法、ルールが意外と多いことを知った。
人間の特徴を理解した上で、どうすればよいかについて考えさせられた点がよかったです。
認知心理学など普段あまり気にしないような視点からの解説があり、説得力がありよかった。
普段の業務では見逃されていたユーザーインターフェースの重要性に気づかされた。