お客様の声(UAR22L) : ITプロフェッショナル育成研修 - JISA ICTカレッジ
お客様の声
【集合】プロジェクトマネジメント技法の実践~品質分析、進捗分析、対策編~(UAR22L)
グループ演習の際、他のPJのメンバーと実際の業務の経験等も含めてディスカッションできたことがよかった。
グループ演習を通して自分では気がつかない分析の視点を得ることができた。
グループ討議、ロールプレイで実践に近い形で受講できた点が良かった。
ロールプレイでお客様側、ベンダー側の立場になって進められたので、それぞれの気持ちが分かったところが良かった。
一連の作業、ロールプレイにより、UI工程、IT1工程のプロジェクト進捗報告を擬似体験できた。
演習の情報量が多く、具体的なイメージを持って演習ができたことが良かった。
演習中心の講習は当初つらいかと思っていたが、実際に行ってみると時間がたつのが早く、とても有意義なものだったと思う。
業務活動で実際によくある状況をベースとした実習だったため、業務に生かしやすい考え方が学べた。
自分で考えることが多かった点。自分の立場に近い位置で演習ができた。
実際にあったプロジェクトを演習の教材とされているので、取り組みやすかった。
実際のPJでも発生しそうな内容であり、すぐにでも講習内容を実際の現場で使えそうなところが良かった。
実際の業務に近い演習課題について、グループで時間をかけて話し合えたことが良かったです。
手法を学ぶだけでなく、演習を通して経験できる点が良かった。
進捗管理、品質管理について、改めて理解を深められたと思います。若手社員にも推薦したいと思います。
進捗分析、品質分析について具体的な方法を学ぶことができた。