- 育成研修トップ
- テスト品質を高めるコースのご紹介
近年、デジタル化が進み、各種サービスを実現するソフトウェアへの期待や依存はますます高まっています。一方で、障害やトラブルも数多く発生し、ソフトウェアの品質が社会に大きな影響を与えることも認識されてきています。
ソフトウェアの品質を高めるためには、ステークスホルダー全員がテストに対する理解を深めることが非常に大切です。
テストのやり方が属人化している、品質に対する意識が低い、テスト自動化や最先端のテストスキルを身に着けたい・・・。
このようなお客様の課題やお悩みを解決するコースをご紹介します!
品質保証/テスト技術
テストの技術的なスキルを身に付けたい方におすすめのコースをご紹介します。
テスト設計スキルを身に付けたい!
コースコード | コース名 |
---|---|
UZS81L | 【集合】プログラム開発におけるレビュー・テスト技術の基礎 |
UZS89L | 【集合】テスト設計(機能テスト) 提携コース |
UZS90L | 【集合】テスト設計(シナリオテスト) 提携コース |
UZS96L | 【集合】テスト演習(機能テスト) 提携コース |
上流品質を高め、手戻りを防ぐドキュメントレビュー技法を習得したい!
コースコード | コース名 |
---|---|
UZS91L | 【集合】仕様書インスペクション 提携コース |
非機能テストの全体像を身に付けたい!
コースコード | コース名 |
---|---|
UZS88L | 【集合】非機能テスト入門(性能・負荷、ユーザビリティ) 提携コース |
お客様の声
テスト演習(機能テスト)
- テストや品質に対する体系的な知識や、現場で活用できそうな技術力、活用できる事例が得られた。実際に手を動かす演習を行うことで自分の理解できていない点が明確になりました。
- 外部ベンダーが作成したテスト設計書の再鑑の機会が多く、確認項目一覧に近いものも目にするので、活用できると思う。
品質保証/テストマネジメント
テストマネジメントスキルを身に付けたい方におすすめのコースをご紹介します。
コースコード | コース名 |
---|---|
UZS93L | 【集合】テスト計画 ~成功するためのテスト方針/工数見積りの極意を伝授~ 提携コース |
UZS94L | 【集合】テスト管理 ~テスト実行時の管理手法/留意ポイント/各種秘訣を伝授~ 提携コース |
UZS95L | 【集合】不具合分析 提携コース |
UZS44R | 【ライブ】テストプロセス改善 提携コース |
お客様の声
テスト計画
- テスト計画において重要なことは、なにをテストしないかを合意することである、というところが一番活用できると思った。
- テスト計画作成にあたっての必要な手法(QCD、テストタイプ/工程マッピング、見積もり)について、演習を通じて実践的に学ぶことができた。
- 講師の方の説明も、具体例が多く、また注意点、メリデメをポイントとして付加していただけたので、わかりやすかった。
テスト見積もりの演習は、参加者ごとの違いが如実に表れて面白かった。人によって異なるということがよくわかった。
最先端スキル
先端技術を身に付けたい方におすすめのコースをご紹介します。
テスト自動化を習得したい!
コースコード | コース名 |
---|---|
UZS87L | 【集合】テスト自動化入門 ~テストオートメーションの基礎~ 提携コース |
UZS92L | 【集合】テスト自動化実践 提携コース |
継続的デリバリーを実現するための考え方を習得したい!
コースコード | コース名 |
---|---|
UZS97L | 【集合】DevOpsテスト入門 提携コース |
動作するきれいなコードを実現したい!
コースコード | コース名 |
---|---|
ULC70R | 【ライブ】テスト駆動開発の基礎 提携コース |
お客様の声
テスト自動化実践
- テスト自動化をやりたいと思っていたが、時間が取れず着手できていなかったため、基礎的なところから学ぶことができ良かった。