学習項目(SEに求められるヒアリングスキル-効果的な顧客要件の聞き取り UAM42L) : ITプロフェッショナル育成研修 - JISA ICTカレッジ
学習項目
学習項目は、予告なく変更される場合があります。あらかじめご了承ください。
【集合】SEに求められるヒアリングスキル-効果的な顧客要件の聞き取り-(UAM42L)
第1章 ヒアリングの重要性
1.1
ヒアリングとは
1.2
ヒアリングスキルの重要性
1.3
ヒアリングの種類
1.4
ヒアリングの目的
1.5
ヒアリングの特徴(他の情報収集手法との違い)
第2章 ヒアリングの進め方
2.1
ヒアリングの手順
2.2
ヒアリングの準備
2.3
ヒアリングの実施
2.4
ヒアリング後のフォロー
第3章 業務要件定義作業の進め方
3.1
業務要件定義の全体像とステップ
3.2
ステップ1:『業務機能の明確化』
3.3
ステップ2:『業務フローの作成』
3.4
ステップ3:『業務ルールの定義』
3.5
ステップ4:『要件定義書作成/要件調整』
3.6
まとめ:業務要件定義において忘れてはならないこと