ISO/IEC JTC 1 SC7(ソフトウェア技術)のWG一覧

WG番号 日本語名称 主な規格
2 システム・ソフトウェア・ドキュメンテイション ISO/IEC 18019 アプリケーションソフトウェアのためのユーザ文書の設計および作成の指針
4 ツールと環境 ISO/IEC 14102 CASEツールの評価及び選択の指針
6 評価とメトリックス ISO/IEC 25000 ソフトウェア製品の要件と評価
7 ライフサイクル・マネジメント ISO/IEC 12207 ソフトウェアライフサイクル
10 プロセスアセスメント ISO/IEC 15504 シリーズ プロセスアセスメント
19 オープン分散処理とモデリング言語 ISO/IEC 19501 統一モデリング言語(UML)
20 ソフトウェア、エンジニアリング知識体系 ISO/IEC 19759 ソフトウェアエンジニアリング知識体系(SWEBOK)
21 ソフトウェア資産管理 ISO/IEC 19770 シリーズ ソフトウェア資産管理
22 用語 ISO/IEC 24765 システム及びソフトウェア・エンジニアリング用語
23 システム品質管理 ISO/IEC 90003 コンピュータソフトウェアへのISO9001の適用のためのガイドライン
24 小規模企業向けソフトウェアライフサイクル ISO/IEC 29110 小規模企業向けソフトウェアライフサイクルのプロファイル
25 ITサービス管理 ISO/IEC 20000 情報サービスマネジメント
26 ソフトウェア・テスト ISO/IEC 29119 ソフトウェア・テスト
42 アーキテクチャ ISO/IEC 42010 ソフトウェアを中心としたシステムのアーキテクチャ記述のための推奨規範
WG 1A ITガバナンス
JWG Common Industry Formats for Usability Reports ISO/IEC JTC 1/SC 7とISO/TC 159/SC 4の合同

※WGは2010年2月22日時点のものである。