SPES2011
プログラム1日目印刷用PDFを開くプログラム1日目PDF

1日目 7月27日(水曜日)

会議室A+B+C
10:00
〜10:20
開会宣言・主催者挨拶
社団法人 情報サービス産業協会 技術委員会
委員長 國井 秀子
10:20
〜11:00
[F1a]基調講演「ITの今後と我が国産業の強化策」
経済産業省 商務情報政策局
情報処理振興課 課長補佐 田辺 雄史
11:00
〜12:20
[F2a]基調講演「家電メーカーから考える日本発のクラウドサービスへの挑戦」
シャープ株式会社
通信システム事業本部 副本部長 八尋 俊英

昼休憩(80分)

会議室A 会議室B 会議室C 会議室D 会議室F
13:40
〜14:25
[F3a]事例研究
業務システムのユーザビリティ評価と品質向上に関する取り組み
株式会社三菱総合研究所
清水 浩行
[F3b]事例研究
チームによる保守業務改善の取組み
〜保守業務の『見える化』〜
富士通エフ・アイ・ピー株式会社
小金澤 純
[F3c]JISAセッション
クラウドコンピューティングが情報サービス事業者に与える影響とビジネス拡大に向けての提言
株式会社 日立ソリューションズ
藤岡 秀樹
[F3d]JISAセッション
要求工学知識体系(REBOK)第1版 解説
−ユーザとベンダの輪となる要求工学実践の指針−
筑波大学大学院
中谷 多哉子
[F3f]JISAセッション
知識資産を活かす日本ユニシスの取組
日本ユニシス株式会社
菅原 雅樹
休憩(15分) 休憩(15分) 休憩(15分) 休憩(15分) 休憩(15分)
14:40
〜15:25
[F4a]事例研究
インシデントデータを活用したプロセス改善に向けて
株式会社三菱総合研究所
清 雄一
[F4b]事例研究
仮想化技術を活用したシステム保守効率化施策の検討
株式会社日立製作所
村木 完多
[F4c]JISAセッション
情報技術マップの活用
株式会社 野村総合研究所
亀津 敦
[F4d]テクニカルセッション
NTTデータの上流プロセスの取り組みのご紹介
株式会社NTTデータ
斎藤 忍
[F4f]JISAセッション
「JISA価格モデル」の普及に向けて
〜現場目線での使える価格モデルとは〜
株式会社インテック
泉 肇一
休憩(20分)
15:45
〜17:25
[F5a]チュートリアル
ソフトウェア製品の品質要求及び評価
−ISO/IEC 25000:SQuaREシリーズとそのプロセス評価改善への活用−
日本電気株式会社
込山 俊博
[F5b]チュートリアル
ソフトウェア保守との付き合い方
−進化や再利用を前提としたソフトウェア開発技術−
立命館大学
丸山 勝久
[F5c]ミニパネル
ITサービス化時代へのITアーキテクトの育成
(1)講演の部
富士通株式会社
五味 利明

(2)ミニパネルの部
独立行政法人
情報処理推進機構
網野 幾夫ほか
[F5d]ワークショップ
開発現場自らの課題を出発点としたプロセス改善ナビゲーション手法
独立行政法人
情報処理推進機構
ソフトウェア・エンジニアリング・
センター
伏見 諭ほか
[F5f]ワークショップ
人間力と現場重視のアジャイル開発。その概要とワークショップ
株式会社チェンジビジョン
平鍋 健児

休憩(30分)

4階 UDX GALLERY
17:55
〜19:45
情報交換パーティ・ご挨拶
独立行政法人 情報処理推進機構 ソフトウェア・エンジニアリング・センター 副所長
立石 譲二

プログラム1日目印刷用PDFを開くプログラム1日目PDF